『LEVELグローブ 17-18』
by takkahero
LEVELグローブの来シーズンモデルから2つピックアップ!
道具として、僕には間違いなく必要なモノ
素手の方を全否定はしませんが……
以下、僕がグローブを着用する理由
・寒いの嫌
・転んだ時に手への負担(怪我)を減らせれる
・道具を扱う時に素手は、僕には無理
・ファッション要素
「REXFORD ~MONTANA~(レックスフォード ~モンタナ~)」
他にもデザインが違うSNEAKER(スニーカー)とUTAH(ユタ)というモデルがあります
よく見てみると、面白いデザインが盛り込まれているんです!!!
このモンタナ、ソレルブーツっぽくないですか?手のひら(ソール部分になる)の柄とかね〜
スニーカーは、14-15シーズンから発売されていて、まさにスニーカーっぽいデザイン
ユタはワークブーツ/ビブラムソールっぽいデザイン
こういう遊び心を感じるデザインも好きです
しなやかなヤギの皮の気持ち良さも暖かさも、グローブとしての機能は間違いナ〜シ 🙂
「OFF PISTE ~LTH~(オフピステ ~皮~)」
これも履き心地抜群です
やっぱり皮のブローブは気持ちいいし、馴染んできたら最高です!
僕はミトン派なので、このモデルのミトンをお願いしました〜
色はこのベージュの他に、黒と茶があります
縫い目が外側に施されているのもナウいポイント 🙂
この他にもたっくさんのモデルが揃ってます
女性用、キッズ用、レーサー用、春用、ハーフパイプ用、インナー用
スキーのポールやビーニーなどのアクセサリーも気になる〜