Snowy season is here and more cloudy days!
Fullon Eyewear Sunglasses which I introduced before
How it looks like with its Light Grey polarized lens… (as an extra info)
※ I just edited white-balance on these photos
Very light colored as you can see your eyes from outside, sort of weak for shading
It fits pretty good under cloudy sky!
Still Polarized well from snow/rain wet surfaces
This model is “FBL 018-15 ”
Check the lens color “Light Grey” from other models as well
This price with such a great quality, how I can keep it secret 🙂
雪が降る季節になって曇天な日が多くなってきました!
前にも紹介したFullon Eyewearのサングラス
偏光で薄いグレーのレンズがどう見えるか…(あくまでも参考までに)
※写真の加工はホワイトバランスのみです
外からは目が透けて見えるほどの色の濃さなので、遮光性は弱めです
でも、曇天だとこれがまたちょうどいい!
雪や雨で濡れた路面も、しっかりとテカテカを抑えて目に優しい!
これは「FBL 018-15」というモデル
他のモデルでも、レンズカラーが「Light Grey」と表記してあるものが同じ色です
お手頃価格でこのクオリティー、超オススメです 🙂
最近はSNSでみんなの雪シーズンイン情報を指をくわえて眺めとります……
当初の予定なら自分も今頃…、と思ったりしてしまうけど、これはこれ
この遅れも何かの縁なのだろう……か?
最近のお気に入りアイテムなんですが
このサングラス、Fullon EyewearのFBL-081というモデル
薄いグレーのレンズで、ご覧の通り、目は透けて見られます
雪の上の場合は物足りなさそうですが、日常生活の晴天時ではもちろん良いです!
で、本題です
曇りの日にサングラス、っていう感覚にどえらいピッタリ
なんて言うか、シットリして落ち着く感覚
裸眼でもそんなに眩しない曇天日にこのレンズを通した時のあの感覚
ぜひ沢山の人にも感じてもらいたいんです
以上、出発が滞って時間に余裕ができてしまったカメラマンより 🙂
I went to Osaka at the end of November
Changed tires just in case, for a Expectation calling…
My plan is Kids-like style most of the time and so I called to a friend on that day, around in noon time
Still she came over for a coffee and sweets at a cafe for a few hours, so thanksful relation 🙂
It was pretty cold at a parking area in Nara prefecture and couldn’t sleep well…
I found a familiar stuff from last winter at next of my car in morning
Pro-Snowboarder, Itaru Fujinuma had joined to my bed-space during dark hours
Main Reason why I came to Osaka was..,
10th Anniversary Party for INDRES Formation!
This much Staffs ran around there
Fujinuma Band played well and made great atmosphere from its stage
This band supposed to be only for this party? It was superb performance, though!
Guitar/Vocal : Itaru Fujinuma (middle)
Guitar/Vocal : Ayumi Hamazaki (right)
Keyboard : Akity (left)
Drums : Priest (back-left)
I exhibited some photo-prints at 4th floor where someone could have chill out
I am so regret that I didn’t put its information at entrance…, well done me…
This party started before dinner time, then finished at 5am
Kind of surprised myself that I could remove all those photos by my hands easily 😉
Then next day…? Actually in that afternoon…
I went to Umeda to see another friend
Immediately I lost the way in train station…
I was noticed that local knowledge is correct at this restaurant
I want to go back there again! But I don’t remember how to get there…
Relationship from Myoko
I look forward to go Osaka Touring in near future again!
Also I can’t wait to see you on snow!
Itaru Fujinuma × Taira “CHU” Nakayama
Returned to that area where we were in this morning, and had another small closing party
Tasted yummy Takoyaki
Spend time at an Izakaya where GrandMa staff talks with uncomfortable joke(?) that Tokoname-man can’t understand at all
Then we went to here to lead us Finishing
This place is good
It was pretty tough days
I’m having mellow time since I came back home to recover my……
Nope, I need to start preparation for my sweet-home because there is some snow letters up there 🙂
11月末に大阪へ
万が一を期待してタイヤを急遽履き替えて…
直前まで行程が未定だったもんだで、現地の友達への連絡はいつもの子供スタイル
いきなり連絡したのにカフェに付き合ってくれてありがたかった〜 🙂
前夜に泊まらせてもらった奈良の道の駅は寒かった…
寝ぼけ眼で外を見たら懐かしい、冬の記憶が蘇る物体
藤沼プロの車が、夜中のうちに合流しとった〜
今回の大阪でのメインイベント
INDRES Formation、10周年記念パーティー!
こんだけのスタッフが裏方として動いてました
藤沼バンド(4人中3人がプロライダー)がステージから盛り上げる
今回限りの表舞台?とっても良かったし面白かった〜
ギター/ボーカル:藤沼 到(中央)
ギター/ボーカル:浜崎 あゆみ(右)
キーボード:あきてぃ(左)
ドラムス:お坊さん(中央左奥)
2~4階のフロアが会場で、4階のマッタリスペースでは写真を展示させてもらいました
今思えば、ちゃんとした案内表示をしとかなあかんかったな…、と後悔
夕方から始まり、翌朝5時までのパーティー
無事に乗り越え、自分の手で写真を撤収できたことに驚いた 😉
そして翌日…?、同日の午後か…
別の友達に会いに梅田へ移動
駅で普通に迷子…
ローカルの情報は正しいことをこの洋食屋で実感
ここはまた行きたい!けど場所を覚えておりません…
妙高ツナガリ
また近々大阪を案内してほしいね〜
雪の上でも再会したい!
藤沼 到 × 中山 “チュウ” 泰頼
夜には再びパーティ会場付近へ戻り、残っとった数人でお疲れさん会
美味しいたこ焼きも食べました
常滑人には理解できん冗談で対応するおばちゃん店員にイラッとした居酒屋へも行きました
そして最後はここで〆
これは、美味かった
なかなかタフな数日間となりました
帰宅後は体調回復のためにノンビリと……
そうはいかない、雪の便りを信じて、そろそろ車の準備を始めます 🙂